他力の教えについて(2019年1月テレフォン法話)

 新年早々お詫びしますが、正月準備などのため3日法話の更新が遅れました。  今月は他力の教えについてお話します。日本に伝えられた仏教の教えには自力の教えと他力の教えがあります。自力の教えは真言宗や天台宗、禅宗などのように … [CLICK TO READ MORE]

最後の越後瞽女といわれた小林ハルさんについて(2018年12月テレフォン法話)

今月は、顔のしわについてお話します。お恥ずかしい話ですが私近年視力が落ちてきて初めて遠視の眼鏡をかけましたが、その眼鏡で鏡を見たときぴっくりしました。あまりにもしわだらけの顔で自分の顔でないように思ってしまいました。今ま … [CLICK TO READ MORE]

NHKEテレで放映された情熱教室について(2018年11月テレフォン法話)

今月は、NHKEテレで放映された情熱教室についてお話いたします。以前夜遅くEテレを見ていたら偶然情熱教室という番組をやっていました。世界で最先端の研究者が大勢の受講者を前に授業を行っている様子を世界に発信しているもので、 … [CLICK TO READ MORE]

樹木希林さんの言葉について。(2018年10月テレフォン法話)

今月は、先月9月15日に亡くなられた女優の樹木希林さんの言葉についてお話いたします。 私は希林さんについてあまりよく知りませんでした。個性派の面白い女優さんぐらいの知識しかありません。ところが希林さんが亡くなられてテレビ … [CLICK TO READ MORE]

良寛さんの悟りについて。(2018年9月テレフォン法話)

今月は良寛さんの悟りについてお話いたします。 良寛さんは越後出雲崎の出身で母親は佐渡の相川の人です。良寛さんは新潟で最もよく知られたお坊さんですが、県内だけでなく日本でいや世界でも大変有名です。良寛さんがよく知られている … [CLICK TO READ MORE]

般若心経について_その2。(2018年8月テレフォン法話)

 先月に引き続き今月も般若心経についてお話いたします。先月般若心経の中で色即是空と空即是色が最も重要な言葉と思われると言いまして、色即是空について私の考えを申し上げました。今月はもう一つの空即是色について私の考えをお話い … [CLICK TO READ MORE]

般若心経について。(2018年7月テレフォン法話)

 今月と来月は、般若心経についてお話いたします。 般若心経は日本で最もよく知られているお経といえます。私の周りでも、特に年配の女性の方はお堂に集まったりして皆さんで上手にお唱えしています。また、写経される方は大体般若心経 … [CLICK TO READ MORE]

菩薩について。(2018年6月テレフォン法話)

今月は、菩薩についてお話いたします。 仏教の教えには様々な仏が登場しますが、本来は釈迦のみが仏であったわけです。長い仏教の発展過程の中で阿弥陀如来のような如来、地蔵菩薩のような菩薩、不動明王のような明王、毘沙門天のような … [CLICK TO READ MORE]

伝教大師最澄の有名な言葉について (2018年5月テレフォン法話)

今月は、伝教大師最澄の大変有名な言葉「一隅を照らす」についてお話しいたします。 最澄は天台宗を開かれ、真言宗の宗祖弘法大師空海とともに平安時代を代表する高僧ですが、空海に比べて地味な印象があります。 しかしながら、鎌倉時 … [CLICK TO READ MORE]

苦しみを無くする仏教の考え方 (2018年4月テレフォン法話)

以前、釈迦はこの世は苦しみの世界であると話されたと書いましたが、今月は苦しみを無くする仏教の考え方の一つについて申し上げます。 沢木興道老師は、「自分のことを他にすれば解決できないことはほとんどない」と講話されました。自 … [CLICK TO READ MORE]